子育て

子育て

【京都・MOMOテラス】ピュアハートキッズランド徹底レビュー!子どもが1日中遊べる天国スポット

京都市伏見区のMOMOテラス内にある「ピュアハートキッズランド」は、小さなお子さま連れのファミリーに大人気の室内型テーマパークです。 天候を気にせずたっぷり遊べるだけでなく、親も休憩できるスペースが充実!この記事では、実際に訪れた感...
商品紹介

【本音レビュー】こども専用フロスFLOSSY!が売れすぎてる理由とは?

「毎晩の仕上げ磨きで戦争…」「フロスなんて入れる余裕ない…」「でも虫歯にはさせたくない!」 そんな親御さんの悩みに寄り添うアイテムが、今SNSや口コミで話題のFLOSSY!(フロッシー) 🦷こども専用フロス FLOSSY!(フ...
京都巡り

【京都市中京区】次のお休み雨ふりそう…なんて日はこども未来館の中にある元気ランドがおすすめ!

こども元気ランド 施設名:こども未来館 こども元気ランド 住所:〒604-0883 京都市中京区間之町通竹屋町下る楠木町601-1 利用時間 午前9時30分~11時30分、正午~午後2時、午後2時30分...
京都巡り

【京都市】京都市図書館電子書籍サービスが便利!

京都市図書館の電子書籍サービスはご存じですか? 2冊を14日間貸出できます。電子なので荷物にもならず外出先でも読むことができて便利です。
京都巡り

【帷子ノ辻・太秦】映画のまち駄菓子売り場「映画座」

駄菓子屋をあまり見なくなり、お菓子はスーパーで買うのが子供たちにとって当たり前になっていますが、いざ連れていくと、まぁ楽しそうなこと。私も一緒にカゴにポイポイ入れちゃうので、いつもここに行ったときは大量の駄菓子を買ってしまいます。 ...
京都巡り

【高槻市】松坂屋高槻店の屋上にある屋上遊園地「スカイランド」

駅近の松坂屋の屋上にある遊園地!高槻市民の友達には昔からあるおなじみの場所だそうです。 知らなかった私は、「え、これから高槻で子供連れで遊ぶときここ集合でいいやん!」と言ってしまうくらい最高の場所でした。 施設概要 店...
京都巡り

【伏見区】2025年版の青少年科学センターへ行ってきた!

京都府民にはおなじみの、青少年科学センターへ久しぶりに子供を連れて行ってきました! 学生のときに学校から行った覚えはあるんだけど…今どうなってるんだろう。と思って行ってみると大人でもすごく楽しかった!ので、2025年版の青少年科学セ...
京都巡り

【二条】リニューアルオープンした二条biviに行ってみた

6月20日にリニューアルオープンした二条biviに行ってきました。 2024年8月末から閉店していた二条biviがついにリニューアルオープンしました! まずは概要や情報を紹介
子育て

【小学生】小学校2年生でつまずく勉強 1学期編

ひよこの子は集中力がなかなか続かいなく、2年生になり少し難しくなってきた勉強についていけないことが増えてきました。なので、2年生になるとどのような勉強をしているのかを少し紹介できればと思います。 地域や学校の方針、その子の得意不得意...
子育て

【小学生】小学校入学時に購入してよかったもの

ひよこの子が小学生に向けて購入したもので、各自購入必須だったもの、長く使えてよかったものを紹介します! 地域や小学校によって指定される購入物は違いますので、ご入学される小学校でご確認ください。 各自購入必須だったもの ...
タイトルとURLをコピーしました